土鍋でご飯を炊きはじめたらうっかり炊飯器を捨てそうになった話

2022-01-06

 

 

土鍋でご飯を炊くことのデメリットは3つ

 

そりゃもう、手間がかかることですかね笑

 

研ぎと浸水自体は炊飯器のころからあったわけですが、土鍋ご飯に関して言えば、点火から蒸らし終わるまでそばにいることが必要です。

 

現代の便利家電たちのように、スイッチ入れて

 

『あとよろしく~』

 

とはいかない。

これが最大のデメリット。

 

でもよくよく考えれば便利家電に慣れ親しみ過ぎただけで、本来調理って火を使っているのもあって、側を離れられないのが当たり前な気がしなくもないです。

 

と、気が付いてからは、浸水中にはキッチンを離れてもいい家事をこなし(例:洗濯物を取り込んだり掃除機掛けしたり)…

点火したらキッチンでやる家事をこなしたりしています(例:シンクの洗い物を片したりおかず作りをしたり)。

 

表にするとこんな感じ。

 

たっぷりある浸水時間グツグツ炊飯中
洗濯ものを取り込む

洗濯ものをたたむ

掃除機掛け

トイレ掃除

シンクの洗いもの

おかず作り

立ち腹筋

二―トゥーエルボー

 

炊飯中、キッチンでやることが無くなったら、立ったままできる筋トレやストレッチをしています。

1分程度のスキマ時間でも積み重ねていけばちゃんとお腹が薄くなったり関節の柔軟性が上がるので、土鍋ご飯を炊いている間はトレーニング時間!笑

 

 

運動嫌いこそ筋トレで効率よく痩せよう!イラスト満載で初心者にも始めやすい宅トレ本♪

細見えストレッチを知るにはこの本がおススメ♪

まっすぐ&細い脚を作るのに欠かせない内転筋を鍛えるワイドスクワット、キッチンのハザマでも出来ました。

ワイドスクワットだけで内ももと大殿筋(お尻)を鍛えられます。

 

 

日常にこそ、最強&ながらトレーニングが活きるタイミングがある♪

ほぐしてくびれゲットにはこちらがおすすめ!

くびれ作りの肋骨締め呼吸と膣締めは立ったままでもできます(^^

 

 

なので一つ目のデメリットが、手間がかかかる。

 

―――けど、個人的にはデメリットにはまったく感じていません笑

離れられない間の時間の使い方をあらかじめ決めておけば、炊飯時間も無駄なく使えるはず!

 

 

二つ目、三つ目のデメリットは、

 

 

予約や保温機能のないこと!

これも土鍋ご飯のデメリットでよく見かけます。

 

夜のうちに浸水&朝ご飯に合わせて炊飯という時間の予約はもちろんできなくなったので、土鍋ご飯ならば夜のうちに炊いておいたのを朝あっためて出すか、朝から炊くかのどっちか。

 

ただし!

炊いておいて冷蔵なり冷凍しておいたご飯でも、炊飯器のご飯より味は上だと感じます。

なので先ほど載せたわたなべぽんさんのエッセイでも、

 

わたしの中の美味しいご飯ランキング

  1. 炊きたて土鍋ご飯
  2. 炊きたて炊飯器ご飯
  3. 冷凍土鍋ご飯
  4. 冷凍炊飯器ご飯

ランク外:保温炊飯器ご飯

引用元:やめてみた。本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方

 

こんな感じでランク付けされてました。

 

二つ目、三つ目のデメリットは決まった時間には炊けない、炊いたご飯を保温しておけない点

 

が、やはり炊飯器ご飯より味は上…(2回目

 

メリットはもちろん、なによりも美味しいことにあると思っているのですが、もう一つのメリットは個人的には、丸洗いできるところ!

 

土鍋は粘土でできているので急な温度変化に弱いという弱点はあるのですが、冷めた土鍋をタワシわしわし洗うのはとーーーっても気持ちが良かったりします。

 

炊飯器は丸洗いできるのはお釜だけで、本体は結構汚れますよね、、

アレの掃除も苦手です、、

 

お手入れの際に使っているのは実は

 

ざるや野菜を洗うブラシ!

スポンジだとおこげ部分が落ち切らなかったので、タワシでこすって見たら正解でした笑

水につけて米を柔らかくさせ、たわしでこすり洗いすればそれだけで落ちてしまいますからね♪

 

鍋のフチとか細かい部分にはコレ↑がばっちりですが、まるみのあるものが欲しいので、次はこちら

 

created by Rinker
亀の子束子西尾商店(Kamenoko-tawashi)

 

を買う予定!

亀の子だわしのサイトでこちらのベーグルのような形の白いタワシが土鍋洗いに適していると読んで、すっかり欲しくなりました笑

詳しい土鍋のお手入れは、東京ガスの暮らし情報サイト【ウチコト】もおすすめです!

 

 

ご飯のおともといえば私は生卵納豆に次いで漬物がくるのですが、夏ぐらいから無印良品で買ったぬか漬けにハマり、常に作っています♪

安いし簡単に作れそう!と思ってしばらく使っていました。

 

しかし!

  • 漬けこみ時間が長いので野菜を入れたことを忘れる笑
  • ↑しかもいつ入れたか笑
  • ぬかが場所を取る(定位置は野菜室
  • 混ぜる手間(混ぜない時も…
  • 食材が思いのほか入らない

 

などなどに少し悩まされていました。今もですが笑



そこで調べていたら簡単便利そうな【BROOK’S かんたん ぬか美人】を発見!

どうやら粉末状になったぬかを水で戻し、食材を入れて常温で90分漬けるだけで食べられるという優れもの!

…ほんとにそんなこと可能なの?笑

 

ぬか漬けは漬けておくだけでなんと、ぬかのビタミンやミネラルが移るから食材を生で食べるより圧倒的にヘルシー、そして何より、ぬかの乳酸菌のおかげで便秘予防にも良いことは、美意識や栄養に詳しい方なら広く知られた事実ですよね。

 

そーんな利点は理解しつつもやっぱり作るのがやや面倒なぬかっち。

 

しかしこちらは、

  • 室温管理
  • 水分調節
  • 毎日のかき混ぜ不要
  • 一回使い切りなので食べたいときに作れる

 

という、忙しいけれど栄養は取りたい現代人にはピッタリの設計にして、野菜以外にも豆腐やオリーブ、チーズや生ハム、刺身を漬けても美味しいそう♪

 

しかも愛読書のNHKガッテン!によれば

漬けた野菜や食材を、サラダにしたり炒めたりも美味しいらしい(≧▽≦)

 

本の内容を眺めるだけでやったことがなかったので、土鍋で美味しいご飯を炊きつつこの機会にぬか漬けをもう一度っていうか常に楽しみたい!笑

 

7回分試せるこちらは、980円から756円の特価中!

 

1/6補足)管理人ポエリもこちらを頼んでみたので、作ってみた&食べてみたレビューは届き次第投稿しますね♪

1/12補足)ぬか美人ちゃん到着&作ってみたので、レビュー記事はこちらから!

90分で完成するぬか漬け”ぬか美人”の使用感とおすすめ食材

 

 

乗るしかない、このビッグウェーブに!(古

 

※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況はブルックスサイトにてご確認ください。

 

 

併せて読みたいおすすめ記事

眠れない日本人は5人に1人。ツラい夜を変える”ヨガニードラ”の魔法

難しい工程一切ナシのゆる節約レシピ♫ 安ウマ飯をマスターしよう!

小さな幸せてんこ盛り!”なんでもない日常”をまとめた、ひとり暮らしエッセイ♪

難しいことはわかりませんが、マンガで英語が話せる方法を教えてください!

時短第一&不器用さんにおすすめ!管理人愛用コスメ5選

良いことをすればするほど自分が大好きになる!最強のイライラ解消法