運動嫌いこそ筋トレで効率よくボディメイク!―はじめてのやせ筋トレ

2019-03-18

はじめてのやせ筋トレ』 とがわ 愛 (著) 坂井 建雄 (監修) 単行本(KADOKAWA)

はじめてのやせ筋トレ:概略

無理なダイエットをしてリバウンドばかりしていた著者が、たった5ヶ月で10キロやせた!

運動嫌いで、走るの嫌い、根っからのインドア派、おやつ片手にゲームを楽しみ、外に出るのがめんどくさい…

そんな人でも大丈夫。

外に出なくてもOK。

家で10分あればできる、手軽で簡単な自宅トレを厳選しました。

 

実際に著者が効果があった体を引き締めるのに必要な、「やせ筋」を狙った簡単トレーニングだけを紹介しているからたった1ポーズでも体の変化を感じられます。

 

著者のとがわさんいわく

「インドア派の私には、ランニングなんて無理。

いつも無理なダイエットをしてはリバウンドしていました。

でも筋トレなら、自宅で思いついたときに出来る。

10分あれば3ポーズはできちゃいますよ。

何より、やった直後にちゃんと結果が目に見えてわかる。

だから楽しいんです!」

引用元:はじめてのやせ筋トレ

 

全編オールイラストの、わかりやすい解説で、初心者でも楽しく自宅トレができます。

むやみに回数を稼ぐ必要なし、最初は1回からでもOK。

さらに効果を出したい人への上級編や、細見えストレッチも紹介。

気持ちよく楽しく、理想のボディラインを手に入れられる筋トレ本です。

(この本の情報 より引用)

 

 

筋トレで痩せるの?

PART1 『やせ筋トレ』ってなあに?

とがわ 愛:はじめてのやせ筋トレ(KADOKAWA)

あらゆるダイエット本を買いあさったり

ネットでダイエットに関する情報を探しまくった末に私は筋トレに目覚めた

 

筋トレの魅力①:家でもできる

筋トレの魅力②:時間がなくてもできる

筋トレの魅力③:理想の体をデザインできる

引用元:はじめてのやせ筋トレ

おやつとアニメ、ゲームが大好きで、根っからのインドア派であったという著者のとがわ愛さん。

ダイエットをいくら頑張っても続かず結果も出ず、諦めかけていた時に出会ったのが、今の恋人。

筋肉質でスタイルの良い彼の隣を、自信を持って歩きたい!との思いから、ダイエットの神がついに舞い降りる笑

 

それからは体について、運動についての勉強と実践の連続が続き…

試行錯誤を繰り返した彼女が経験を以て気付いたのは、

筋トレはめちゃめちゃダイエット向き

という事実。

しかも、

省スペース&自分の体の重さで鍛えられるからインドア派でOKだし、

1種目でも効果が出るからめんどくさがりでもOK!

 

とがわ 愛:はじめてのやせ筋トレ(KADOKAWA)

まずは「お尻」と「背中」を鍛えれば間違いない!

どこか2ヶ所だけを鍛えるなら、お尻と背中を!

どちらも筋肉量がとても多いパーツなので、

鍛えると代謝が上がって、やせやすい体になります。

面積も大きくて、ほかの筋肉にも関与しているから、

ここを鍛えると同時にほかのパーツも鍛えられて、一石二鳥♡

 

短期間で効果が出やすいのは「お腹」!

すぐに結果が出るからやる気が出やすいのがお腹。

特にくびれに大切なのは、腹横筋です。

コルセットのようにお腹を支えている筋肉なので、弱いとポッコリお腹に。

体を支える大きな筋肉なので、

しっかり鍛えると代謝アップにも効果的!

(本文p12より引用)

 

筋トレ=ダイエット向きであると同時に、

ボディメイクにも効果的だと言うとがわさん。

メリハリボディを作るのに欠かせないのが、タイトルにもなっているやせ筋

 

筋肉・筋トレってなんとなく、体がムキムキする、肥大する印象もありますがとがわさんが言いたいのは、

鍛えた方がメリハリボディが作れる

鍛えると代謝が上がって痩せやすい(脂肪燃焼効果の高い)体になる

ということ。

 

痩せやすい体になって、メリハリも生まれるなんて最高過ぎる(∩´∀`)∩!

しかもズボラな私にとって、

お尻

背中

お腹

ここさえ鍛えればOK!(方法ももちろん載っている)

というのはありがたい限りでは!?

 

とがわ 愛:はじめてのやせ筋トレ(KADOKAWA)

はじめてでも楽しく効かせるコツ!

正しいポーズでまずは1回を目指す、

インターバルは最長1分取る、

最低でも1種目を15回2セット、

同じ部位を2種目やると効率的!

などなど、めちゃめちゃハードルの低い筋トレのコツを載せてくれています(`・ω・´)

 

個人的にこのページが大好きで、忘れそうになったら何度も読み返しています!

筋トレは楽なモノでは決してないけれど、少なくとも楽しく取り組むことはできるんだなぁと気付かせてもらいました♪

 

PART2 分かりやすいイラストでレッツトライ!

とがわ 愛:はじめてのやせ筋トレ(KADOKAWA)

美脚になれる筋トレ界の絶対的エース!

ワイドスクワット

(本文p20より引用)

 

本編はオールイラスト!

とがわさんの自画像イラストが実際にトレーニングをし、解説もしてくれるのですがこれがとても分かりやすい!

解説がセリフ調で、どこに効いているいるかが目で見て分かるからでしょうか?

沢山ダイエットやトレーニング本を読んできましたが、ここまで分かりやすいのは正直初めて笑

 

トレーニングをイラストで解説した後のページには必ず、

もっと効かせるコツというQ&A

やりがちNGポイント

も載っているので、こちらも参考になります。

今一つ効果を感じられないとか、体のどこかを痛めがち…という人には、疑問を解消できるかも知れません(∩´∀`)∩!

 

とがわ 愛:はじめてのやせ筋トレ(KADOKAWA)

ワイドスクワット直後の「追い込みトレーニング」で効果アップ!

シメトレ!!

「シメトレ」って何?

シメトレとは、「締めのトレーニング」のこと。

特に女性に強化してほしい筋肉にプラスします。

シメトレは基本のトレーニングよりも負荷が軽いので、「もう基本のトレーニングは1回も無理!」

というくらい疲れたあとでもプラスできて、最後の追い込みになりますよ!

限界まで筋肉を追い込むことで筋肉が育ちやすくなります。

(本文p24より引用)

 

こちらも基本のトレーニング後に紹介されているシメトレ。

実際やってみると動きは自体は簡単なんですが、トレーニング後なのでかなりキツイ!

でもあともうひと手間加えて(?)頑張れば、筋肉育つし綺麗になれるし!と言い聞かせて頑張りました笑

シメトレはそんな魅力があるような気がします(`・ω・´)

代表的なトレーニングの他に、

重力に負けないお尻を作る

太もも裏のセルライトを取るトレーニング

お腹をすぐ割るトレーニング

などなど、すべて分かりやすく解説されています♪

 

PART3 もっともっとやせ筋トレ!

とがわ 愛:はじめてのやせ筋トレ(KADOKAWA)

1日10分!

1週間筋トレプログラム

組み合わせると効果倍増!

 

本書の筋トレメニューで、1週間のプログラム例を作りました。

1日10~15分くらいでできるから、忙しい人にもぴったり。

毎日の習慣になるとダイエットのモチベーションもアップします。

毎日トレーニングするときのポイントは、同じ部位は続けて行わずに、2~3日おきになるように組むことです。

(本文p90より引用)

 

いつ何をやればいいのかのプログラムも載っています♪

好きなトレーニングばかりをやりがちなのでこういうのはありがたいです笑

この本で初めて知ったのですが、

回復の速いお腹は毎日鍛えて良いそうなので、このプログラムに追加もOKだとか!

 

基本のトレーニングに慣れてきたら、

『やせ筋トレの上級編』

細くしなやかになれる

『細見えストレッチ』

 

などなども掲載され、

ダイエット中の食事やトレーニングの疑問にも答えてくれているので、

本当に頼りになるトレーニング本です(`・ω・´)

 

薄着の季節はもうすぐ!

 

はじめてのやせ筋トレ:感想

とがわ愛さんは、Twitterでフォローしていて、度々あげられる筋トレのコツやイラストを参考にさせてもらっていました!

 

ダイエット本は実写派なんですが、試し読みのイラストが割と分かりやすかったので、筋トレをイラストで解説するってどんなんだろう?という興味本位で読んでみたら

大当たり!!!

かつてないほど分かりやすかったです(`・ω・´)!!

 

本当に沢山のダイエット本には手を出してきたので(雑誌も含む)、これは間違いない…。

おまけに、もともと運動嫌いの観点から書かれているので、効率重視なスタンスも素晴らしい限り。

 

運動頑張りたくないけど綺麗になりたい

そんな思いが共存していていいし、

どうせやるなら効率的な方法が良い

と思っていたので私にはぴったりでした♡

 

『いい加減変わりたい(痩せたい・もっと綺麗になりたい)けど、何からしたらいいか分からない』

という方には、まずこれを素直に実践したら効果出ると思います!

今日もお読みいただきありがとうございました!

 



 

併せて読みたい記事

休むからこそ発揮できる能力―価値ある『休み方』はマインドフルネスで学ぼう

体から痛みや重みが無くなったら何をする?最強メソッド、“ゼロトレ”!

『今のあなたを美しく魅せる服』、“大人体型”を楽しむ109コーデ♬

『生活費余剰金作成ゲーム』で家計管理をもっと快適に

散らかる原因はどこにある?―人生が変わる!片付け&掃除術 部屋は自分の心を映す鏡でした。

日常にこそ、最強&ながらトレーニングが活きるタイミングがある♪