『闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん 2巻』真鍋 昌平(原著)山崎 童々(イラスト)ビッグコミックススペシャル(小学館)
目次
【あらすじ】
仁義なき暴れ食い!
麺まみれ!
最恐ヤクザ滑皮!
ウシジマキャラ多数登場!
(帯文より引用)
【みどころ】
『テメエを試してやる』
G10くん!!!!!
彼は本編の16巻、『楽園くん』に登
気になる方はコミックやアプリのマンガワンで是非読んで欲しいの
↑このテーマが子どもの世界とも繋がってしまっている部分ももち
成り上がる力も方法も無いイマドキの若者にスポットが当たったシ
G10くんはそんな彼らのカリスマ的存在なのですが、
彼はかなりのキーマンです。
滑皮さんはG10くんのことは知らないのですが、
意外過ぎる組み合わせだけど悪くない…(`・ω・´)!
『この街で女貫いてきたんだろ?姉さん。』
お次は瑞樹ィィーーー!!
彼女が出てくるお話もまたとても良いんですよ…。(闇金ウシジマくん 5巻)
『フーゾクくん』編の登場人物の一人で、この見た目ながら風俗店
彼女の仕事に対する頭の使い方やキメ細やかさは風俗嬢の方でも昼
方でも見習うものがあると思うし、
G10くんに続き本編では悲惨な目に遭ってしまうキャラクターな
時間軸上滑皮さんと接点は無いので、
作ってるのもヤクザというあっちもこっちもヤクザ状態の街の屋台
『おっラッキー。』
情報屋、戌亥の日常(?)回。
特定の誰かと関係を持たず、印象にも残らない生き方を貫く戌亥。
存在感を出さないことこそ、
戌亥自身も孤独を認識はしていますしね。
からあげ欲しさに誰かに誕生日を認識され、滑皮さんからきたLI
と送ってみたりと、
最小限の関わりを持とうとする戌亥ちょっと可愛いな…笑
ラーメン爆走族・
またしても過去キャラ登場でライバル店争いに発展したり、
おまけ漫画が入っていたりと今回もマシマシに!
本編ではそこまで好きじゃなかったけど、
本作きっての良心だわ…
知ってる方が楽しめるけど、
麺まみれ!
【感想】
2巻はG10(ゴト)くんに瑞樹と、
この二人はそれぞれ別の話に出てくるのですが、
絵のタッチも作風も限りなく本編に近いのに、
滑皮さんが主軸の世界なのでもちろん人が痛い目に遭ったりはある
3巻は秋ごろだそうです♫
既刊リンク
併せて読みたい記事