先のばしグセのリセット方法はちょっとした習慣でok!今年こそ”生活改善計画”を身につけよう

2020-01-13

『ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました』わたなべぽん(著)コミックエッセイ(KADOKAWA)

 

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました

 

【概略】

私の人生 いつだって「先のばし」のズボラ生活だったーー

 

「スリ真似」「やめてみた。」シリーズ累計70万部突破のわたなべぽん作品。

前作『ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました』のちょこっと前、掃除も料理もしたいのに、ズボラ習慣から抜け出せずダラダラモードに悩んでいた毎日。

やりたいことは先のばし&後回しにしていたら、部屋はホコリだらけ、料理は適当、そして自分にがっかり…の悪循環。

 

「先のばしグセ」から脱出して、今から少しでもステキな人生を取り戻したい。

そう決意し、自分に向き合いながら、生活改善計画がスタート。

ぽんさん流、息切れしない!リバウンドしない!ズボラ生活脱出を描いた実録コミックエッセイ。

(この本の情報 より引用)

 

 

【みどころ】

part1:先のばしグセが人生にもらたすもの

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『ただただ 何もかもが面倒くさい』

 

外出して、帰宅後…

やるべきことをやらずに何時間もダラダラとしてしまうこと

 

皆さまはありませんか?

私は幾度となくあります( ;∀;)

15分前後とかほんの少しだけゆっくりするつもりが何もせず数時間経過…

とかアレ、なんで起きるんでしょうね?涙

 

そんな、慢性的なダラダラ癖に困り果てていたぽんさん。

夕飯準備が億劫になり、予定していなかったメニューに不満を覚え、洗い物を先のばしにし、お風呂をスキップし、気づけば夜中の3時…

という、不健康な生活&悪循環モードに陥ってしまう羽目に!

 

この日帰宅したのは17時ごろだったようですが、就寝時間は3時過ぎという驚異のダラダラっぷり笑

翌日もやり残した家事が仕事の時間を圧迫し、バタバタ( ;∀;)

 

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『先のばしは何を生む?』

 

先のばしグセをどうにかせねば!

という思いに駆られる一方で、その問題に向き合うこと自体を先のばししていた自覚のあったぽんさん。

 

ある時、予定をダブルブッキングしていたことに気づき、友人関係にヒビをいれてしまうという大失態を犯してしまう事態に…。

この件以来、二度と同じ過ちを犯さないべく、先のばしグセを改善すると決めたぽんさん!

出来事そのものと、ついついやらかしてしまう自分のズボラな面を旦那さんと共有していると分かったのは(というか思い知らされたのは)、

 

ズボラモードの時は、

  • 部屋が散らかる
  • 不潔になる
  • メイクもお洒落もしなくなる
  • 人間関係も仕事もトラブる
  • 太る

 

のだそう…。

物事の先のばしグセというよりは、ある時人生そのものがなげやりになる感じでしょうか?( ;∀;)

パートナーから『不潔になる』と言われるのは地味にショック!笑

 

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『私の人生いつだって 先のばし のズボラ生活だった』

 

容赦ない評価に傷つきつつも、昔から自分がとにかく何でも先のばししてしまう癖を持っていたのは分かっていたぽんさん。

 

やりたいな~とか、やるべきだよなぁ、と感じていたいろんな物事を避けて通ってきた結果が今だと思うと、先のばしせずに向き合っていたらまったく違う人生を歩んでいた?とさえ(旦那さんには厚かましいと言われていますが、ぽんさんの気持ち分かる気がします笑)

 

  • 学校の宿題から始まり受験勉強
  • 歯の治療や健康診断
  • 人生設計や貯蓄
  • 資格取得や海外旅行など…

 

やりたいと思っていたことに向き合って、コツコツ積み重ねる人生に違いや差が出るのは当然のこと。

一旦避ければその時は楽に思えても、コツコツ積み重ねることで得られることもありますもんね。

 

ズボラ習慣を矯正することは=大変なことでもあり、理想に近付く手段でもあるはず。

 

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『今から少しでもステキ人生を取り戻そう!』

 

友人関係のトラブルから、自分の生き方までも変えたいと思ったぽんさん。

 

焦るあまり&今までの遅れを取り戻すように慌てて行動した結果…

当たり前に訪れる、息切れの時(もとのズボラに戻ろうとする気持ちみたいなもの?)

 

あわてて行動を繰り返すと→リバウンドしがちなクセに気づけたぽんさんは、ダイエットと同じ様に…キツくて無理めの方法では長続きしないので、急にテキパキではなく、自分に合った方法を模索してみようかなと思い至ります(`・ω・´)

 

私もダラダラ→テキパキ→息切れ(元のダラダラに戻る)

を繰り返してきた人間なので、この辺はよく分かる!

結局、できる方法でしか長続きしないっていうのはありますよね。

 

part2:先のばししてしまうクセを矯正

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『普段から面倒くさいことがなるべく少ない方が ズボラになりにくいのかも…』

 

どんな時にズボラ心がうずくのか観察した結果、

  1. 通勤が無いので二度寝しがち
  2. ソファとワイドショーの誘惑に負ける
  3. 仕事はギリギリまでやらない(締め切り日に一気にスパートかける)

 

という具合に、前日の寝不足がたたって全体的にダラダラしがち、誘惑に負けたまま数時間過ごして仕事(家事も含む)を後回しにしがち。

などなどが分かった一方、嫌々ながらも片付けなどの家事をすると、すっかり気分爽快!

 

朝はあんなに億劫だったのに、一旦動いてしまえば締め切り前の仕事にも手を付けてしまうほど”テキパキモード”に入っていると気付けたぽんさん。

 

やるべきことがいっぱいある時は、考えただけで処理するのがしんどいと思いがちだけど、”面倒なことが片付いている”という心理状態の時は、なんでもサクサクこなせるという心境に。

 

ということは、いつでも”ヤル気モード”になっていれば、家事も仕事も手を付けるのが早くなる…?と推測するぽんさん。

 

このヤル気モードになるためには、面倒なことが少しでも少ない方が発動するっぽい法則を見い出したぽんさん、そのコツは、【その場ですぐ】行動すること。

 

帰ってきたら決まった場所にバッグなど荷物を戻す、

買った物は即冷蔵庫へ、

料理中は使った調味料はすぐ冷蔵庫へしまう、

諒器具はなるべくすぐ洗う、

などなど、行動した時とワンセットで物を片付ける・しまうを実践していったぽんさん。

 

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『1回休むと次は倍の苦労 なんだな』

 

家賃の引き落としがされておらず、翌月2ヶ月分を支払うことになったわたなべ家。

”2ヶ月分”というワードから、過去のトラウマが蘇ってしまう事態に!

【1回休むと次は倍の苦労】ということをその時に学んだぽんさん。

 

それって、今回自分が向き合っている先のばしグセにも当てはまるのでは…?

ということに気づいてガス台を見てみると、掃除を先のばしにしたがゆえにこびりついた油汚れについても、同じことが言えるなぁと気付いた模様。

 

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『ってことは”今すべきほんの少しの作業”をちょこっと頑張ってやっちゃえたら ズボラにならずに済むのかな?』

 

ガス台のみならず、家の中全体・過去の自分についても、先のばししたが故に作業そのものが大変になってしまったものがいくつもあるなぁと気付いたそう。

 

ぽんさんのズボラ習慣は、

⑴今すべきほんの少しの作業を怠り、

⑵先のばし

⑶作業が大変になって気が重い

⑷だから一日一日を先のばしにしてしまう

\なにもしたくない状態完成!/

 

身の回りの、【今すべきほんの少しの作業】をサクッと片付けることで、重い腰を上げずに済む事態を回避する術を見い出したぽんさん♪

 

歯磨きを怠ればちょっとの汚れがやがて虫歯になるように、あと一口だけ…を積み重ねた結果が肥満に繋がるように、選択の分岐点があるのは事実ですもんね(`・ω・´)

小さな良い習慣を積み重ねるってとっても大事!

 

ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
わたなべぽん:ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました(KADOKAWA)

『よし”よーいどん!”私もやってみよっと!』

 

友だち家族と食事をしたわたなべ家。

主婦業の傍ら、仕事復帰した友人の家事のコツを聞いていて【気持ちを切り替えてサクッとこなす】ことの大事さを見い出したぽんさん。

 

家事が面倒なときほど割切って、スポーツ感覚で取り組むのが大事だそう。

誰かとゲーム感覚で取り組んでみる、制限時間内に行うのって早く片付くし、楽しかったりしますよね笑

 

私は洗濯機をスタートさせて、終わるまでにその他の家事も済ませてしまうっていうのをよくやります(`・ω・´)

 

どんなに面倒でも、ダラダラやれば余計に億劫に感じるので、気持ちを切り替えて取り組むってシンプルにしてとっても大事!

 

 

どんな時に先のばしをしたくなるか、

先のばししたくなったらどうやって対処するか、

そのポイントと、グッときたコツを紹介させて頂きました!

 

この他にも、

  • 家具の配置換えでダラダラ防止
  • 頑張るための自分なりの合図
  • プレ月曜日でヤル気を育てる
  • ズボラでもヤル気がでるレシピ
  • 趣味時間をつくるコツ
  • etc.…

などなど、頑張り過ぎず、小さな工夫で楽しく暮らす方法が満載でした(≧▽≦)♪

特にお気に入りはプレ月曜日(金曜日の午後がプレ土曜日)の概念!

カレンダーとは別の、自分なりの仕事への意欲を上げるコツを紹介されたぽんさんの友人さんは凄い!

 

【感想】

やや過去作品とかぶるのかなぁ?(Amazonレビューにはそんな意見もチラホラ)と思っていたのですが、やはりぽんさんらしく、とっても素敵でためになる情報が満載でした♪

 

後悔したくなるような自分のクセって、元をたどれば小さな習慣の積み重ねってこと、分かってはいても本書を読んでさらに実感しました。

直近では大掃除の時にそれを実感しました…(換気扇の油汚れ…)。

 

最近気付いたことですが、掃除にしても買い物帰りにしても、一度手から物が離れると再び手にするのが億劫だと気付いたので、作業がワンセットで終わるまではなるべく手から離さないようにしてたりするのが自分のコツです。

 

買い物から帰ってきて、買い物袋を床に置いて座ると→袋の中を冷蔵庫にしまうのが面倒になってしまうので、家の中に入ったら買い物袋を手から離さず、座ったりせず、即しまう!みたいな感じです( ;∀;)

 

洗濯物も、取り込んで畳むまではいいけどしまうのが億劫に感じてしまったりするので…畳んだらすぐ立ってしまいに行くようにしたり…。

テキパキさんには伝わりにくいかもですが、ズボラさんには何となく伝わってたら嬉しいです笑

 

手から物を離す、座ってしまうと次の作業がしづらくなるのかもですね。

なので作中のぽんさんが、キャベツを丸々一個買って、家での処理が面倒にならないように外皮を”その場ですぐ”捨てるのもとても分かる。

面倒な作業ひとつあるかないかで、だいぶ違う(`・ω・´)

 

ぽんさんの家事コツはためになる一方で、あまりに億劫なら便利家電を買っても…?と思わなくもなかったり笑

お手頃ロボット掃除機や、最近はこういう、そもそも汚れにくいシートも流行っているし、洗剤入りシートだと本当に拭くだけで汚れ落ちするので重宝しています(`・ω・´)

 

やりたくない家事はこういう便利グッズに任せて、やりたい家事(梅を漬けたりジャムを作ったり、石鹸作りも長年続けられているとか)のための時間を捻出するのもありなのかなぁとは思ったりしました。

 

作中でぽんさん紹介のレシピはどれも美味しそうだし、刺繍でピアスを作ってみたり、そういう持ち前のセンスや美的感性に時間を割いたエッセイみたいなのも読みたいと思ったので…!

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました♪

 

 

既刊リンク

わたなべぽん

しんどい親子関係で消耗した幼いころの自分を、今救いにいく――成長と救済のエッセイ

 

併せて読みたい記事

わたしらしく、暮らしやすく!貯金体質になれるコツが満載♪

片付けの極意は努力より『工夫』!自分に合った片付け方を見つけよう♪

思い出の味、お気に入りの味、グルメを味わいたくなる大盛りな1冊♫

散らかる原因はどこにある?―人生が変わる!片付け&掃除術 部屋は自分の心を映す鏡でした。

行動科学のシンプルな2つのコツを抑えて、脱3日坊主♬