一時保育を利用して、誕生1周年お疲れさま会してみました!

2018-06-07

[no_toc]

【経緯】

毎月1日は映画が少し安く観られることから、今回も何か観ようかと画策してつつも…

毎度、主人と娘をがお留守番になるのが寂しいので、つい

「映画、一緒に観られたら良いのにね」と言ったら、

「じゃあ預けて観に行く?子育て一周年お疲れ様会や!」と提案されました。

お互いに実家が遠方であったり事情があったりで親の助けをおいそれと受けられない都合上、外部委託するしかなくて。

私はそれについてきちんと調べたことが無かったのですが、主人は色々知っていたみたいです。

 

【子どもを預けること】

いくつか種類があると思いますが、今回私たちが利用したのは、

支援センターでの一時預かり保育というもの。

 

子育て支援センターおおみや

対象年齢…生後6ヶ月から3歳未満

利用日時…月曜~土曜日

利用時間…午前9~午後16時

利用料金…30分単位で400円

※利用者登録に1000円かかる

※支払いは電子マネーのみ

 

あらかじめ子育て支援センターで利用者登録をしておくとスムーズ

 

☆申込みの流れは、

⑴支援センターの窓口で『一時預かり利用申請書』をもらって記入。
⑵日時や時間、行き先などを聞かれるので答えます。
⑶利用したい日が空いているか、時間などが通れば申し込み完了!

とても簡単に申し込めました。

 

☆当日の流れは、

⑴預けたい時間に訪問(※支援センターは3階で保育園は1階)
⑵『当日の連絡票』を渡し、子どもの熱を測る(※37.5℃以上は保育不可)
⑶熱が無いようならお預けok!荷物とベビーカーも置かせて貰えました
⑷支払いはお迎えの際に

 

その場で話された注意点としては、

  • 初回の受付時は、長時間がNGの場合も
  • ↑子どもが初めてくる場所なので、慣れない場合はミルクを飲まなかったり泣き止まないことがあるた
  • その場合は、電話連絡をすることも
  • 食べ物をあげることは出来ないので、飲み物など水分を必ず持参
  • お迎えの時間はなるべく守って貰うこと

こんなところでした(`・ω・´)!

 

いただいた書類には書いてなかったのですが、どれくらいの時間預けられるのかは不明…。

流石に最初から最後までって子は居ないかな?

厳密に話をされていないので分からないのですが。

 

【当日】

熱を測ったら、37.4℃…流石にダメかな?

と思いつつ、連絡票に記載。

 

保育園で測っても同じでしたが、預かって貰えました。

厳密に、『37.5℃』を超えてなければ大丈夫なんですね。

ホッとしましたが、いつ電話がきてお迎えになっても良いように緊張感は持っておいて…。

 

予定通り映画を観て、

 

お昼はなかなか行けない焼き肉に舌鼓…!

夫婦二人揃って子どものいない日を過ごすのは、子どもが入院していた年末以来。

身軽なような少し寂しいような…

正直今回は寂しかったかも笑

 

観たい映画を観て好きなものを食べて、夫婦でのんびりと過ごせても、やっぱり子どもがくれる幸せの方が今は上なのかも知れない。

それでもリフレッシュ出来たことには違いないので…気が済んだら早々と迎えに行きました!

 

保育士さんいわく、

  • 始終ご機嫌に遊んでいた
  • ミルクもちゃんと飲んでた
  • お昼寝も1時間くらいした

とのこと、なんとか過ごしてくれてホッとひと安心…。

 

預かってくださってありがとうございました、私たちみたいな夫婦には本当に嬉しい制度。

リフレッシュ目的以外にも、

  • 通院
  • ほかの兄弟の面倒を見るため
  • 家族の介護

など本当に理由は様々な人が利用しているみたい。

またリフレッシュしたくなったとき、一緒に居るのが辛くなった時、またたまに主人の出張があるので一人で面倒を見るのが大変になった時など…手を貸して貰えたら幸いです。

 

こういうのはもっと軽い気持ちで利用するのが良いのかも、今回も平日に5時間利用してざ罪悪感が無いわけじゃなかったけどこん詰めすぎたり何もかも我慢して辛くなるよりはずっと良いのかなと思う。

沢山の人が利用していろんな意見が集まればもっと利用しやすくなったり、何か制度が変わったりするかも知れないので、どんどん陽の目を見れば良いと思う派。

もしそういうサービスを知らなかったり、やろうか迷っている人が居たら是非利用してほしい。

結果として、私は寂しさは拭えなかったし罪悪感もあったままだったけど気は少し休まったかなと思います。

軽い気持ちで、是非!

 

 

 

併せて読みたい記事

ベビママプラス(託児付きヨガ&エクササイズ)に行って来ました!

【レポ】Kid is…(キッドイズ)に行って来ました!大人も楽しいカラフルランド

https://su-nyan.com/archives/521